サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

Mayの部屋

📽️こんにちは、母さん📽️

2023/09/03 14:32 晩ごはん 作りおき 趣味 くらし

ひょっこり時間ができたので映画を観てきました。

吉永小百合さんと大泉洋さんが親子になって人生のあれこれを繰り広げます。

吉永さんは下町のお母さんを息子の大泉さんは大会社の部長さんですが公私ともにあたふたと悩み盛り沢山の役を好演してました。

席に着くと何だかいつも私が観る映画館の雰囲気と違いました。

そうです。往年のサユリスト(若い人にはわからないかな?)らしきおじ様が何人もお一人で観ておりました。

吉永小百合さん、ただおキレイなだけじゃなくてとてもチャーミングで素敵でした。これならいくら年を取っても往年のファンを失望させることはないでしょう。

無理だけど(笑)こんなおばあちゃんになりたいな、ってつくづく思いました。ホッコリした映画でした。


昨日の夕食

鮭がいっぱいあるので。

先日、また夫が鮭を1本釣って来ました。今回のはかなり大型の雄の鮭でした。厚切りにしてバターソテーにしました。適当に作ったタルタルソースがイマイチでしたが、鮭がよかったのでまぁまぁなお味でした。

つけ合わせはトマトのハチミツ漬けとポテトサラダ(🍅と🥔と🥒は自家産)でした。

また焼き漬けも作りました。他にはフライ、塩鮭加工などなど。


そして、まだまだ採れる菜園野菜

待ってました‼️パプリカは嬉しいです。🥒もまだ収穫が続いております。消費が追い付きませんが

レシピ検索をしては消費に努めております。



🏀パリ五輪へ自力出場権獲得🏀

昨夜はW杯バスケットボールで盛り上がりました。

女子に比べちょっと(かなり?)世界との差が大きかった男子バスケットボールですが、名監督ホーバスさんの指揮の下ガッチリと五輪切符を手にしました🙌🙌🙌

昨夜、ド素人の私は前半のゲーム展開を見て「楽勝だな」って思っていましたが、バスケットボールを長年指導してきた(小中学生ですが)夫が第4クオーターが始まる時に「あと10分20点差はひっくり返る可能性は十分ある」って言い出し、「まさか?」って思ってましたが、あらら😰、全然点が入らなくなって本当に危なかったです。ホーキンソン選手の冷静なプレーに助けられて勝利✌️来年のパリ五輪の楽しみが増えました。



今日も31℃です。ピッカピカに晴れています。日向は暑いですが、さすがに空気感が変わり過ごしやすいです。洗濯物がカラリと乾きそうです。


🙇ご訪問、ありがとうございました🙇


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください